レベルも私が始めて以来かなり上がりやすくなってきているラテールです。1年にわたってサブクラスを5つ育ててみたのでとりあえずそれぞれの職業の感想を述べたいと思います。レベルはどの職も160まで上げています。
まずはローグマスターです
とにかく一発のダメージが強いです。ルーインウォーカーの短剣と変わらない?と思っている人も多いそうですがクリティカル確率、クリティカルダメージ共にローグマスターのほうが上ですね。あとスキルがカッコイイです!
メリットとしては
・攻撃速度が速く高火力。
・スキルカッコイイ。スキルも160で主要スキルが揃うので成長しやすい。
・一つしか装備できないルーインと違って、短剣を二つ装備するのでクリティカルダ メージ、最小、最大ダメージともに積むことができる。
デメリット
武器を2つ使うため、創世武器やダイナスティ武器を用意するのがちょっと辛い
短剣メイン職よりマシだが一応接近職なのでかなり死にやすいです
弓矢や石弓をメインとして使っていた私にとっては気分転換になれた職ですね。
次はジャッジメント。
デュエリストのサブで接近、遠距離攻撃共にできる職業です。
こちらもかなり強いです。特に近距離の攻撃スピードがブレイダーを凌ぐほどですww
スキルも超強い。でも紙耐久なんですがそこは遠距離でカバーしよう。
メリットとしては
長所
覚醒スキルが全職中トップクラスの高威力高性能
MAXLv10の率固有を持っているので固定クリ率がそこそこ高め
CTが短く自由なタイミングで他スキルに繋げられる優秀な移動スキル持ち ぐしゃ抜けも可能
基本的にモーションが素早く、移動スキルも合わさって上位の機動力
強制KBにKB硬直、確率スタンにスリープに無敵といろいろ揃っているのでソロ性能が高め
短所
覚醒が飛び抜けているだけでCT中の火力は並程度
定点狩りがほぼ不可能なのでその手の狩り方に不向き
強制KB、KB硬直は後半IDのKB仕様で実質無効化され個性として消える
マエストロはミンストレルのサブクラスでタクトを用いて戦う火力職です。
昔は最強職と呼ばれていたが現在では弱体化しています。しかしこちらも強いほうだと個人的に思っています。
楽団を召喚して戦うファシナションはかなり強いです!
ミンストレルは回復が主な職業ですが火力のマエストロはミンストレルにはなかったポテンシャルを引き出しているんではないでしょうか。
最後はプレイヤーも多いスターシーカー。
スターシーカーはソロ効率がとても良いです。
なぜならばロボを置いて戦うからなんです。この職業はソロをメインとしている私にとっては便利な職業でした。
特にDS-SL1と呼ばれるメイドさんが超かわいいww
でも変なとこ行っちゃうおバカっぷりもまたいいね。
最初はメイン職と違って使い勝手も異なっていて慣れるのに難しいかもしれませんが。使いこなせば最強になれる感じだと思います。